top of page
0265-24-6655

脳卒中センター
脳卒中とは
脳卒中とは脳梗塞・くも膜下出血・脳出血などの総称です。その他、意識消失発作や一過性脳虚血発作なども治療の対象となります。脳卒中は一度発症すると、意識障害、言語障害や片麻痺など重い後遺症を残し、寝たきりの原因にもなります。


脳卒中を疑う症状
このような症状をご自身やご家族に認めたときには、当院へためらわずに連絡をして受診をしてください。また重症の場合には救急車を要請してください。
●突然で経験したことの無いような頭痛や首の痛み
●意識を失う
●半身がしびれる、半身の力が入りにくい
●呂律が回りにくい、言葉が思うように話せない
●激しいめまい
bottom of page